« 駅弁備忘録(その9):『海老フライとおろしハンバーグDish』 | トップページ | 駅弁備忘録(その10):『ラフテー弁当』 »

2008年7月16日 (水)

暑いです

375digree 名古屋に住むことになり、見知らぬ土地で仮の住まいとするつもりだったアパート暮らしも早いもので7年目。夏が来るたびに「こんなところ住んでられるかぁ」と思います。さらに冬の室温も5度まで下がるので、またまた「こんなところ住んでられるかぁ」と思うのです。

寝室にはエアコンがありません。すぐに引っ越そうとしている家に、そんなもの取り付けるのもおかしいです。(と、いつも思っているわけです)

というわけで、夏は熟睡できません。冬も凍えそうで、セーターを重ね着して寝ます。いつの時代の生活なのでしょう。早くこんなところ抜け出したいと毎年思うのですが・・・

引越しって、ものすごく疲れるので勇気がなかなか湧かないのです。前回の引越しの際は、5キロぐらい痩せてしまい、しばらくボロボロでした。年に何度も引越しをする人って、いったいどんな風にこなしているのでしょうか? 不思議です。

まぁ、ジャンク屋が開けるんじゃないかと思うほどガラクタがあるのがいけないんですけどね。

いっそのこと、ジャンク屋でも開きましょうか?

« 駅弁備忘録(その9):『海老フライとおろしハンバーグDish』 | トップページ | 駅弁備忘録(その10):『ラフテー弁当』 »

日誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑いです:

« 駅弁備忘録(その9):『海老フライとおろしハンバーグDish』 | トップページ | 駅弁備忘録(その10):『ラフテー弁当』 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Amazon