« 駅弁備忘録(その3):『特別弁当』 | トップページ | 社用車1(その2) »

2008年7月 2日 (水)

駅弁備忘録(その4):『幕の内』

今回も東京駅のお弁当です。
いわゆる典型的な駅弁の日本レストランのものです。

------------------

004_01 名前 : 幕の内

価格 : 1000円

製造 : 日本レストラン

  量 : 普通

004_02 主食 : 白米

おかず : 鳥の唐揚げ、鮭

付属 : 標準

所見 : 普段はあまり幕の内弁当を買わないけど、ネタとして買ってみた。やはり殻付きの海老日は食べにくく見えたけど、スペースをとる箱といい新幹線の車内では、やっぱり食べづらかった。鮭のボリュームはいいけど、お弁当らしくもうすこし塩味があってもいいかな。しいたけと肉の揚げ物が鮭の油でぐちゃぐちゃになってしまっていて、ちょっといただけなかった。

お手ふきは付いていたものの、エビを手で剥いたおかげで手はたいへんなことに。味ももともと特にあるものではないところに、殻を置いておくのも困難で、海老はやっぱり飾りだよね。

« 駅弁備忘録(その3):『特別弁当』 | トップページ | 社用車1(その2) »

駅弁」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅弁備忘録(その4):『幕の内』:

« 駅弁備忘録(その3):『特別弁当』 | トップページ | 社用車1(その2) »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Amazon