『エクスプレス予約』にて
たいがい、新幹線に乗るときは予め乗車券を購入しておいて、乗る前に携帯電話から、特急券をJR東海のエクスプレス予約をします。でもこの前、名古屋から乗るというのに、うっかり東京発のチケットを予約してしまいました。よく利用する名古屋発のものと同じ時間発だったので、携帯画面での確認もそこそこにOKしてしまったようです。
ところで、エクスプレス予約ではICカードを使ったチケットレス乗車もできるのですが、あまり利用しません。東京駅でちょうど降りるという使い方以外では不便なことのほうが多いからです。実際には、長距離移動ならではのメリットが無くなるケースが多いのです。そのため、特急券を名古屋駅の受け取り機で発行してもらうわけですが、画面に「東京 → 名古屋」とあるではありませんか。[確認]ボタンを押す前に気づいたから良かったようなものの、発車まで残り10分という東京駅発のチケットを名古屋駅で受け取ることができるというシステムも、こちらのミスとはいえちょっと不親切かと思います。
そこで急遽、携帯電話から変更手続きをして事なきを得ましたが、予約の変更ができない、あの発券機も不便だなと、いつも思ってはいましたが、今回は特にそう思いましたね。
さらに、携帯電話から「お急ぎ予約」のメニューを使うときは、位置情報から最寄りの駅発の項目が一番上に来るようにしてもらえると便利なので、是非、お願いします。
最近のコメント