駅弁備忘録(その15):『中国大陸弁当』
一昨日の雨で新幹線が止まった影響で、翌日までダイヤが乱れていました。旅行の予定が狂った人も多かったことでしょう。携帯電話での予約が受け付け停止になっていたので、自由席に掛けてみたのですが、立って東京に向かうことになってしまいました。こういうときはお弁当なんて食べられませんね。
-------------------------
名前 : 中国大陸弁当
価格 : 1050円
製造 : 過門香
量 : 少し多め
主食 : 白米黒ゴマのせ
メイン : 海老チリ、酢豚、角煮、シュウマイ、揚げ餃子、マーボー豆腐
付属 : 箸のみ
所見 : このお弁当だけで、中華をひととおり堪能することができる。角煮と半熟の卵は美味しかった。海老もお弁当としてはおおぶりで良し。ただし、本格的過ぎるのか、海老チリも辛すぎ、マーボー豆腐にいたっては辛すぎて痛いほど。一口食べて残してしまった。なんせ、かな~り辛いの苦手なので。
しかし、痛まないようにというのはわかるけど、冷やしてあるというのはどうかと思うな。
« ドクターイエロー | トップページ | 『エクスプレス予約』にて »
「駅弁」カテゴリの記事
- 駅弁備忘録(その17):『やさいたっぷり幕の内』(2008.09.16)
- 駅弁備忘録(その16):『コーチンわっぱめし』(2008.09.05)
- 駅弁備忘録(その15):『中国大陸弁当』(2008.08.26)
- 駅弁備忘録(その14):『みそかつ&えびふりぁ~』(2008.08.18)
- 駅弁備忘録(その13):『ひれかつ弁当』(2008.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント