LOOX R/C70N 奮闘記(その9) : 外装編
このブログをLOOXネタを求めて訪ねて来る方は少ないようですが、そんなレアな方の為にもう少し書きます。
LOOX Rの外装はとても綺麗で、LCD裏側は指紋を残すのも気が引けるほどの美しい仕上げです。とくにクリムゾンレッドに変更しているので、愛着もありことさら気にかけてしまいます。
でも、モバイル機ですからヘビーデューティな用途にはこれは欠点にもなってしまいます。というわけで、購入時の保護シールを貼ったまま使用している人も多いそうです。
ただし、保護シートを長期に使うわけにもいかないので、自己粘着力が多少あるシリコンのキーボードカバーを貼ってみました。
適度な柔らかさは、保護になると同時に手荷持つ際には滑り止めになるので、とても具合が良いです。せっかくのクリムゾンレッドがぼやけてしまうが残念なのは仕方ないとして、柔らかさが綺麗に貼るのを難しくしてしまいます。写真に載せますが、これが精一杯でした。空気がたくさん入ってしまいましたが、これは模様と考えることにしましょう。
引っ張ると伸びてしまうので、ちょうどいい大きさに切ったものの、なるべく力をかけないように貼っても、端が余ってしまいました・・・
見た目はちょっと難ありですが、とても使い勝手が良くなり満足です。
最近のコメント