Let's note J10 (その14)ブラウザの近況
最近、J10で「既定のプラウザ」に指定しているGoole Chromeが頻繁にクラッシュするようになりました。頻繁どころか、使い始めてわずかで確実に落ちるので使用に耐えない状況です。いままではこのようなことは無かったのと、ほかに使用しているWindows7 64bit機では起きないので、何かとぶつかっているのかもしれませんが、Webで調べていろいろ対策してみたものの、お手上げ状態です。
そこで、以前メインで使っていたFirefoxに戻ってみたところ、自動的になのか何かの拍子になのかFirefox4にアップデートされて、そうしたら画面にゴミが残るようになってしまいました。どうやら、最初にブックマークのリストを開いたときだけゴミが残るようなので、その後は順調なのですが、なんとなく未完成な不安感がよぎります。
じゃぁ、ということでIE8にしてみると、やはり機能の配置に無駄が多くて、肝心の閲覧したい画面がgoogle chrome比で3行は削られる感じです。J10の縦768ピクセルしかない画面には、富豪的インタフェースは使いにくさがあります。
Webブラウザは頻繁に使うものなので、安心快適に使えるものが欲しいところです。
最近のコメント