« NEX-5 その1 (HVL-F20S導入編) | トップページ | Thecus N0503 3TBx3 = 9TB化(その4)予備ドライブを調達 »

2011年8月11日 (木)

NEX-5 その2 (HVL-F20S導入編)

NEX-5用にHVL-F20Sを購入した話の続きです(参照)。 並べてみるとこれだけ大きさが違うことがわかります。光量アップに期待します。(しかし、試すチャンスが無いのが・・・)

Nex5_02

« NEX-5 その1 (HVL-F20S導入編) | トップページ | Thecus N0503 3TBx3 = 9TB化(その4)予備ドライブを調達 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NEX-5 その2 (HVL-F20S導入編):

« NEX-5 その1 (HVL-F20S導入編) | トップページ | Thecus N0503 3TBx3 = 9TB化(その4)予備ドライブを調達 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Amazon