イーモバイル GS02 (その7)タッチ感
以前の日誌に書いたとおり、GS02にはdocomo N-06C MEDIAS WP 用のプライバシーフィルタを貼っています(参照)。なので、あくまでフィルターを介しての操作感ですが、タッチの反応が悪いのが困っています。フィルターのせいなのか慣れの問題なのかまだはっきりとしないので、使い続けていますが、そろそろ我慢の限界です。 Ariaを1年使ってきたのでAndroidの基本的な操作性は理解しているつもりですが、何度操作しても反応しないとか、予想外の挙動が発生して涙することがGS02購入から2週間ですが、いまだに毎日発生します。
たぶん、フィルターのせいだと思うのですが、とにかく反応のダイナミックレンジが狭いのが気になります。PCのマウスで例えるなら、マウスのボタンがとにかく固いのに、やっとボタンを押し込んだかと思うと、すぐにダブルクリックになってしまう、、、 そんな感じです。
反応の幅が狭いので、使い難いうえに神経使います。でも、フィルター無しというのも困るので、純正が出たら交換してみたいです。
« イーモバイル GS02 (その6)ケース編の3 | トップページ | イーモバイル GS02 (その8)それは仕様? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Zaiss Batis 2/25(2018.03.15)
- SONY RX100M5(2018.03.15)
- SONY α7RIII(2018.03.15)
- SONY α7S(2018.03.15)
- SONY α7II(2018.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« イーモバイル GS02 (その6)ケース編の3 | トップページ | イーモバイル GS02 (その8)それは仕様? »
コメント