イーモバイル GS02 (その8)それは仕様?
イーモバイル GS02を使い始めて半月。いまだに解決できない問題があります。それは購入時にインストールされている不要なアプリの削除方法がわからないということです。Webで検索してみると、どうやら削除不能なアプリというものがあるようで、特殊なことをしないと取り除けないような雰囲気なのです。標準サービスなら諦めますが、どうみてもGoogle以外のもので基本ソフトとも思えないのも入っているし、GS02のメモリも決して潤沢ではないので削除したいのですが簡単にできそうもありません。
PCでも、購入時に不要なソフトがたくさんインストールされているというのがありますが、削除もできないという仕様はちょっと痛いです。
« イーモバイル GS02 (その7)タッチ感 | トップページ | イーモバイル GS02 (その9)新幹線でテザリング »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Zaiss Batis 2/25(2018.03.15)
- SONY RX100M5(2018.03.15)
- SONY α7RIII(2018.03.15)
- SONY α7S(2018.03.15)
- SONY α7II(2018.03.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« イーモバイル GS02 (その7)タッチ感 | トップページ | イーモバイル GS02 (その9)新幹線でテザリング »
私も常々アプリを消したいと思っていまして、先日2chを参考にSuperOneClick というアプリをつかいroot権限を取得、不要のアプリの削除に成功しました。(モバゲやグリー)
他社スマホのroot化手順がそのまま流用できるので、お試しあれ
投稿: seshil4324jp | 2012年1月 7日 (土) 10時26分
seshil4324jpさんコメントありがとうございます
解決方法のアドバイスありがとうございます。やはり、消したくても消せないアプリがあったり、それらがアップデートまで要求してくるのは気持ちのいいものでは無いですよね。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
投稿: 業務日誌2 | 2012年1月 7日 (土) 10時47分