SONY NEX 用 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA って
この夏、ちょっとなかなか行けないところに出張がある。景色がとても綺麗とのことで、是非、写真に収めてきたいものなのだけれど、SONY NEX-5を持っていく気にはなんとなくなれない。RX-100で十分というか、RX-100のほうがいい写真が撮れるような気がする。
それは、この日誌でも前に書いたようにNEX-5は期待ほど綺麗な写真が撮れないという印象があるからだ。それはたぶん、レンズに原因があるのだろうという推測なのだけど、ネット上を探してみても、白く霞がかかったとか、膜が1枚張ったようなという感想がみつかる。全く、同じ印象だ。
さらに調べると、NEXで撮るならSonnar T* E 24mm F1.8 ZA を使わないと真価が発揮されないという意見が多く見られる。やはり、レンズが弱点か? しかし、このレンズの価格は約10万円とNEX-5ボディの2倍するのと、なんと、この前購入したNikon D7000ズームセットより高価だ。
価格も躊躇するが、NEX-5に対する印象があまり良くないので、改善しようという意欲が湧かないのと、Sonnar Tを取り付けてようやくRX-100並みだったらどうしようという不安感がある。根底には初期型NEX-5に、いまさら投資したくないというのもあるかもしれない。フィルム式のカメラなら、ボディの性能は本質的な差にならないが、デジタルの場合はこういうとき困る。
荷物も増やしたくないし、RX-100でいいのかな。
最近のコメント