Panasonic Let's note AX3(?)
Panasonic Let's note AX3と呼ぶのだろうか?、COMPUTEX TAIPEI 2013にパナソニックから “Haswell”こと第4世代Coreプロセッサ搭載のUltrabookの参考出品があったそうだ(参考 PC Watch)。
この記事では、IntelのUitrabookのコーナーの紹介をしているので、パナソニックがLet's noteの“Haswell”搭載機をどのように展開してくるのか全貌はわからないが、少なくとも、Uitrabookカテゴリにはあまり力を入れていないだろうことは想像がつく。
堅牢性と薄さは相反するので、Let's noteとUitrabookというカテゴリは相性が悪いだろうことはわかる。しかし、Let's note AX2がヒットしていないのも事実だろう。仮に、Let's noteシリーズのUitrabookがバカ売れしているのなら、その分野に力を入れない理由もないのだから、売れないマシンを企画してしまったことがそもそもの原因だろう。
とにかく、この時期に“Haswell”搭載機が出るのであれば購入を考えようかと思ったが、どのメーカーもあまり積極的にリリースしてこないところを見ると、何か問題を抱えているのではないかと心配になる。実際、チップセットにUSB周りのトラブルがあるとか、ノート用のメインストリームは秋以降という話しもあるので、待つしかないわけだが、祭りが終わり、興奮が冷めるとどうでも良くなるのも事実である。
このLet's note J10にも、もうしばらく頑張ってもらう必要がありそうだ。
« SONY NEX 用 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA って | トップページ | Haswell搭載 MacBook Air 雑感 »
「パソコン」カテゴリの記事
- Synology DS418(2018.03.15)
- GPD Pocket(2018.03.15)
- GPD Win(2018.03.15)
- SONY VAIO S11 Black Edition(2018.03.15)
- Let'snote J10 を Windows10 化(2016.07.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« SONY NEX 用 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA って | トップページ | Haswell搭載 MacBook Air 雑感 »
拝啓社長様 軽量で私が希望している素直な形、VAIO® Pro 13/11って良さそうです。SONYのカーボンって、たわみやすいけどうでしょうか?詳細情報待ちですが、ちょっとだけ期待してます。
投稿: | 2013年6月 5日 (水) 13時47分
拝啓社長様 VAIO® Pro 13/11の件、名前J小僧と未記入でした。すいません…IPadやスマホレベルでそこそこ何でもできてしまうと、コンシューマーにおけるPCの存在価値が無いですよね。ビジネスにおいては、液晶がひっくり返ったりくっついたり離れたり、といったギミックは必要ないと個人的に感じています。無駄に重くなるだけだし、メーカーもそこのところを理解して商品群を考えてほしいです。なぜWindows8がビジネス用PCで売れないのか?”タブレット”と”PC”の共存について…私はHaswellの省電力性を生かして、バッテリーを小さくした超軽量化とかSONY Type Tのような小型軽量全部入りの復活を期待しています。
投稿: J小僧 | 2013年6月 5日 (水) 14時14分
J小僧さま
VAIO Pro 13/11は、久しぶりに気持ちを掴まれるPCです。光学ドライブまで搭載するVAIO Tほどには全部入りとは言えないでしょうが、作今の光学ドライブの使用状況を思えば、これで全部入りと言っていいのではないでしょうか。
自分としては、出先でまだまだVGAを使う機会が多いので、外部モニタ出力がHDMIのみというところが全部入り感を満たせないのですが、実用的なアダプタがあれば、Let's note J10から乗り換えてもいいかなと思いました。
投稿: 業務日誌2 | 2013年6月 6日 (木) 06時30分
拝啓社長様 VAIO® Pro 13/11が、国内にて正式リリース
されましたね。個人的にSSDがMAX256GB、メモリ4GBのスペックが疑問ですが、次期モデルのバージョンアップのためのノビシロなのでしょう。いろもの好きなので、red editionなる企画は歓迎です。が…本皮のカバーオプションがありません。これは、カバー好きという嗜好のみならず、剛性を補う効果があります。どうせ、カバーをつけるので重量増は気になりません。実機を触っていませんが、Zと同様のイメージなので重量とトレードオフでしょうね。なので、red editionに後ろ髪を引かれる思いですが、SSD容量とメモリ、本皮カバーの設定なしという点で私は見送りいたします。次期MacAirと富士通SHの後継が気になっています。
投稿: J小僧 | 2013年6月10日 (月) 15時11分
J小僧さま
VAIO Pro 13/11正式に発表になりましたね。個人的にはタッチパッド無しモデルが用意されているのが嬉しいです。SONY謹製のプライバシーフィルタは効果が高いので、VAIO Pro 用にも用意してもらえればさらに言うこと無しです。
メモリは今となっては4GBは小さく感じますが、SSDも高速になってきているので、致命的では無いと思いますがどうでしょう? オプションでカバンがあるようですが、あれはポーチ状でしょうか?
実用的には、通常電圧CPU+8GBRAMのJ10のほうが優れているわけで、出先で3DCGとかビデオ編集まですることがあると思うと乗り換えも悩みますが、770gには惹かれますね。
投稿: 業務日誌2 | 2013年6月10日 (月) 18時44分
拝啓社長様 今回11インチについては、カタログ重量と次期モデルのノビシロのためのスペックと理解しています。メモリについて、OSをW7にしたi7&8GB&512GのAirが、自身の使用環境で快適だったのでイマイチ不安なんですね。なので、バッテリーを小型化してSDスロットルを追加、そしてi7&8GB&512Gが選択可能となっているAirが一番自身の理想に近そうですが、次期MacAirはどうなるでしょうか。それにしても”標準電圧CPUを搭載したLet'sJは名機だったんだな”と今更ながら思います。
投稿: J小僧 | 2013年6月10日 (月) 20時56分
J小僧さま
確かに、8GBの選択肢が無いというのも疑問ですね。次期モデルでの伸びシロを残しているというのもアリかもしれません。初期ロットは手を出すなというのもありますし、秋モデルぐらいまで様子を見たほうがいいというのも一考の価値ありそうです。
投稿: 業務日誌2 | 2013年6月11日 (火) 10時07分
Thank you for the good writeup. It in fact was a amusement account it. Look advanced to far added agreeable from you! By the way, how could we communicate?
投稿: maillots de foot | 2013年6月26日 (水) 16時04分