« Panasonic Let's note AX3 発進! | トップページ | VAIO Pro 11 vs Let's note J10 »

2013年6月19日 (水)

VAIO Pro 11/13 体験

ソニープラザに立ち寄るチャンスがあったので、VAIO Pro 11/13を体験してきました。軽さを実感するのも目的なので、「見てきました」より、「体験してきました」がやはりいいでしょう。

これまでのノートPCの展示機では、バッテリーが外されているケースが多かったので、使用時の重量を体感することが出来ない場合がほとんどしでした。しかし、Ultrabook登場以降、電池の取り外しができない機種が増えてVAIO Proの場合も、電池込みの実際の利用時の軽さを体験することができました。


やはり770gは伊達ではありません。わかりきっていることなのに「これ、電池込みの重さですよね?」って、寄ってきた係りの人に尋ねてしまいました。まぁ、喜ばす質問も次の質問の助走でしたけどね。

その次の質問というのも、事前にわかっていたので、質問というよりは要望を伝えるのが目的でした。それは

 「従来のVAIOには、専用オプションで簡単に取り付けられるプライバシーフィルタがありましたが、この機種にも用意されているのですか?」

というものでした。答えは「ありません」でしたけど、やはり、モバイル機ならば外で使うのも主な用途なわけで、周りの目を気にしなくて済むプライバシーフィルタは必須オプションだと思うのです。

ただし、タッチ操作とは相性が悪いので、メーカーも積極的にはやりたくないかもしれません。

でも、非タッチ液晶専用オプションでいいので出して欲しいですね。主記憶 8GB仕様が出たらきっと買いますので、その時までによろしくお願いします。

« Panasonic Let's note AX3 発進! | トップページ | VAIO Pro 11 vs Let's note J10 »

パソコン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VAIO Pro 11/13 体験:

« Panasonic Let's note AX3 発進! | トップページ | VAIO Pro 11 vs Let's note J10 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Amazon