Acer Iconia W4-820 (その7)vs Nexus7の2
小型機好きとして手を出さずにいられなかった話しの続きです(参照)。
それと、フォントですね。画面サイズは小さくても読みやすさでつい Nexus7を使ってしまうという場面があります。
PC用のソフトが使えるのがAcer Iconia W4-820の良いところである反面、PC用アプリがWindowsタブレットでの使用に追いついてない感じでしょうか
そんなこんなで、みなさん 良いお年を
« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »
小型機好きとして手を出さずにいられなかった話しの続きです(参照)。
小型機好きとして手を出さずにいられなかった話しの続きです(参照)。
Iconia W4 を使い始めて約半月。小型機を購入して荷物軽減のつもりがIconia W4だけでなく相変わらずのLet's note J10 に加えて、Nexus7を持ち歩くと言う激しく重い状態になってしまいました。
Iconia W4は物凄く実用的なので、Let's note J10とNexus7の役割を兼ねてくれそうなものですが、PCとしてはLet's note J10が、タブレットとしてNexus7が便利です。慣れればきっとIconia W4の1台に絞れるだろうと思って、無理してでも使うようにしていますが、Windows タブレットはまだ成長途中ですね。
小型機好きとして手を出さずにいられなかった話しの続きです(参照)。数えてみれば、Atom機7台目になるわけですがBay Trail-Tは、これまでのAtomとは別物ですね。普通に使えます(笑)。というわけで、普通に使えるようにキーボードを導入してみました。
いろいろ探してみたところ、快適な入力を考えるとそこそこ大きなキーボードが欲しくなるわけですが、Acer Iconia W4-820を合わせた重さがそこそこになるとVAIO Pro11で良かったじゃないかという話しになってしまいます。そこで小型でBluetooth接続でタッチパッド付と探すと、ほぼ一択のようです。というわけで「Riitek Rii mini Bluetooth keybord RT-MWK02」を注文してみました。
クリスマスプレゼントになるかと思ったのですが、未だに液晶保護シート届きません。まぁ、もう使い始めてしまっているので焦りません。
さて、タブレット型でタッチ操作できるとはいえ、やはりWindowsですね。環境を整えるのにはキーボードとマウスを使うと便利です。Let's note J10と同じような環境を構築してみようとしてみたわけですが、すると益々キーボードが欲しい感じです。
液晶保護シートとケースが来ないのも電源を入れない理由ではあったのですが(参照)、そこはやはり耐えかねてと言いましょうか、通販で探してもIconia W4-820用はまだ種類が少なくて選択肢が無いので、Iconia W3-810用のケースを購入してしまいました。
小型軽量機好きとしては、手を出さずにいられなかった8インチ Windowsタブレット機ではあるのですが(参照)、購入から約1週間というもののまだ電源を入れていません。忙しいというのもありますが、液晶保護シートやケースが届かないというのもひとつの理由です。
液晶保護シートは購入してすぐ通販で注文しました。にもかかわらず、前モデルのIconia W3 と同じというNet上の書き込みを見て、注文品が届くのも待てずに電気店で購入しようと Iconia W3用の液晶保護シートを手にレジに向かうところまでいったのです。でも、なんとなく違和感があって、展示していたIconia W4を見てみると、なんと前面カメラの位置が違う!!
Nexus7を購入したのはいいのですが、あまり利用できていません(参照)。便利には違いないですが、Androidタブレットならばという使い道って何でしょうね?
Nexus7 (2013)をようやく購入した話しの続きです(参照)。
LenovoのWindowsタブレット Miix 2 8 の発表を見て、これはイイなと思ったのですが、キャンセル間に合わず Nexus7 (2013) のLTEモデルが到着してしまいました。 夏に購入を決意しつつも、様子見でここまで引っ張っておいて、ようやく手に入れたというのに、この失敗感は半端無いです。もちろん、Nexus7 (2013) がダメというのではなく、Office付きのWindowsタブレット の実用性は魅力的です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント