Let'note から待望の小型機種登場?
PanasonicのLet's noteのWebサイト(Link)に、テザー広告が掲載されています(いまは、2014年の9月末です)。しかも、なんとそこに
« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
PanasonicのLet's noteのWebサイト(Link)に、テザー広告が掲載されています(いまは、2014年の9月末です)。しかも、なんとそこに
左上から時計回りに、Toshiba Dynabook RX3、SONY VAIO Fit15A、Panasonic Let's note J10、NEC LaVie G Type Z。 ジャンルとしては、VAIO Fit15AじゃなくてVAIO Pro11が入っていてもいい感じでしょうか。でも、コレクションじゃなくて、使い分けているのでVAIO Pro11入ってこなかった結果なわけです。
コンパクトさと頑丈さ、CPUパワーでモバイル最強のLet's note J10
13インチなのにUWXGAなので画面は粗いが、プレゼン用と割り切れば利点だし、VGAもついている Dynabook RX3
デスクトップ代わりにするときは画面が大きいVAIO Fit15A
予備機を持つときはひたすら軽いNEC LaVie G Type Z
居場所は無いけど、やっぱりVAIO Pro11欲しいかも
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント